精巧堂出版のご案内


− 想いが形となる −
精巧堂出版は主に、自費出版物を中心に、作者の想いのこもった作品を形にするお手伝いをしています。
− 本のできる形はそれぞれ −
紙質や発行部数など、それぞれ本ごとの希望に合わせた提案をさせていただきます。どうぞご相談ください。小部数の印刷でも承ります。
− ISBN番号の取得サポート −
書籍流通のためのISBN番号の取得のお手伝いもいたします。
− ご購読 −
弊社出版物ご購入ご希望の方も、合せて精巧堂にお問合せください。
ご注文はこちら ご注文はこちら
光の海
シュタイナー思想からの死の考察と死との向き合い方

著者:ミヒャエル・デーブス
翻訳:香川 裕子
版型:A5判(147×210mm) 152頁
発行日:2019/03/11(初版発行)
ISBN:978-4-904082-45-4
定価:2,500円(税別)

死は終わりではなく、生の変容である。
ルドルフ・シュタイナー

 キリスト者共同体の司祭の中でも特に多くの死に寄り添って来た経歴を持ち、世界のアントロポゾフィー界で屈指の講演者との定評あるミヒャエル・デーブス氏が、2018年夏、東京/国分寺の講演会で「死」に光を当てて下さった。誰にとっても逃れられない運命である「死」を知ることは、人間とは何か、生の意味とは何かを知ることである。それ故、死と小さな死である眠りを意識することで、日々の生活は別次元の質を獲得し、私達の文化が一層の深さを持つ可能性がある。
 すでに数か国語に翻訳されている同氏の『死を越えて寄り添う.死後の生活の意識段階』の全訳も同時収録。

 愛する人を喪った痛みを抱えながら生きる人、いつかは訪れる死への不安・怖れを抱いている人、より良い生を目ざして生きる現代人に癒しと希望を与えてくれる一冊。

金継ぎ 傷に射すひかり
KINTSUGI See Light through the cracks

著者:鴨下 知美
版型:A5判変形(148×200mm) 18頁
発行日:2019/03/01
ISBN:978-4-904082-44-7
定価:1,800円(税別)

「再生する」という私が一番共感している金継ぎの考えをお伝えできればと思い、個人出版で金継ぎへの想いと作品写真を集めたPostcard bookを作りました。 金継ぎとは割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などで装飾して仕上げる、日本の伝統的な修復技法です。この本では新しい材料での金継ぎの方法を現代風金継ぎとしてご紹介します。鴨下知美

このポストカードブックは、英訳付、解説付の本となっています。

現代語訳 後三年合戦記

著者:高垣 直澄
版型:A5判(148×210mm) 104頁
発行日:2018/12/11
ISBN:978-4-904082-43-0
定価:1,000円(税別)

 著者の高垣直澄氏は、秋田県平鹿郡の生まれ。小学生の頃から「後三年の役」は知っていたが、辺境の地に起きたこの戦が国史に影響を及ぼすほどの事件だとは思わずにいたという。
 本書の刊行は、地元の友人である熊谷章氏(「金沢諏訪堂の会」代表)から「清原一族を考える会」に誘われたことがきっかけで、後三年合戦において滅ぼされた清原一族の「追善供養」が執筆動機だと、あとがきに記している。
 内容は「後三年合戦絵詞」を主軸に、「奥州後三年記」「康富記」を合わせた編成で、高垣流の闊達な訳文となっている。
 地元の戦として多くの人が知る後三年合戦だが、その詳細を知る人は少なく、手軽に入手できる訳本もこれまでほとんどなかった。高垣氏の『現代語訳 後三年合戦記』は、ふるさとの歴史を知る最良の書といえる。

ウール手作りわざ
ヴァルドルフ人形・手作りシリーズ1

著者:角口 さかえ
版型:B5判(182×257mm) 44頁
発行日:2018/9/25(第1刷)
ISBN:978-4-904082-41-6
定価:2,000円(税別)

この冊子で紹介する動物さんたちは、単独でおもちゃになりますが、お話を語るときの人形としても使えます。いくつかの人形劇セットもご覧いただけるようにと、写真を掲載してあります。立人形(フェルトで作る人の形)や、銅線を使わない人形の作り方はまたの機会にまわして、今回は銅線で作る動物といくつかの花(銅線を使う)の作り方のみを載せました。

子どもの魂の健康
-アントロポゾフィー医学の小児科医からの提言-

著者:ユルゲン・ミラー、クリストフ・メラー
翻訳:香川 裕子
版型:A5判(210×148mm) 96頁
発行日:2018/8/1(初版)
ISBN:978-4-904082-40-9
定価:1,200円(税別)

本書は2018年2月24日・25日に大阪で行われたユルゲン・メラー医師の公開講座【子ども時代における魂の健康】のために事前に送られた論文3本と2日間の講義のうちの2コマをテープ起こししたものを訳し、編集したものです。

心の色 -The color of my heart-

著者:メルビン・アレクシー・パタン
版型:A5判変形(205×148mm) 104頁
発行日:2018/5/27(初版第1刷)
ISBN:978-4-904082-39-3
定価:1,296円(税別)

日々、人の行いは、正しいこと、あるいは間違ったことのいずれかの環境に引き寄せられるものです。森羅万象に目を向けて、良い要素を選び抜くことができたなら、あなたは真実の純粋な愛によって、より良い人となれるよう導かれることでしょう。それこそが我々の存在の本質であり、鍵を握るものなのです。どう悪い物事を見極め排除するか、また未知なるものを探求するかは、人の力が及ぶものではなく、想像の力によるものなのです。
『座右の銘』それは、あなたの心を解放し、気を整え、精神に安らぎをもたらします。そしていつか、あなたの魂を救うのです。
メルビン・アレクシー・パタン

ライアーによる歌の伴奏法

著者:ゲルハルト・バイルハルツ
翻訳:古賀 美春
版型:A4判(210×297mm) 36頁
発行日:2018/2/1(初版第一刷)
ISBN:978-4-904082-38-6
定価:2,000円(税別)

シュタイナー教育・芸術で、とても特徴的な楽器『ライアー』演奏を学ぶ教科書と言えます。
初心者の方に、また実践を積まれたプレーヤーの方にも、有要な書です。

日本のシュタイナー学校が始まった日

著者:子安美知子、井上百子
版型:四六判 432頁
発行日:2017/6/15(初版第1刷)
ISBN:978-4-904082-37-9
定価:2,700円(税別)

30年前、バブルに浮き立つ 首都東京。
都営住宅の一室に生まれた東京シュタイナーシューレ――
初の一年生は8人だった。苦難と危機の無認可時代を14年通し、
21世紀の今日 堂々12年制の学校法人シュタイナー学園。
昔日の生徒は30代さなか、創立者たちの熱は 今なお沸々。
闊達自在に黎明期を語る 多彩なエッセイ52篇。

あしたふるあめ

著者: 宮井 洋明
版型:四六判(188×127mm) 256頁
発行日:2017/2/1(初版第1刷)
ISBN:978-4-904082-36-2
定価:1,000円(税別)

宮井洋明さんファンタジー短編集のお待ちかね第二弾の登場です!
身近で日常的な物語から生まれる。
思わずニッコリと笑ってしまいそうなほのぼのファンタジー。
そして、静かに、ゆったり読んで下されば彼の言葉はあなたを癒してくれることまちがえなし!!

聴く道の発見
聴くことを育てる音楽教育

著者:ラインヒルド・ブラス
翻訳:古賀美春、神田純子
版型:A5変形(155×217mm) 240頁
発行日:2016/10/3 (初版第一刷)
ISBN:978-4-904082-34-8
定価:3,600円(税別)

ラインヒルド・ブラスはヴィッテンのヴァルドルフ教育研究所の音楽講師です。彼女は1979年に共同設立した自由ヴァルドルフ学校、ヴィーダーシューレ・ヴァッテンシャイトで建設的な仕事に長く携わり、1年生から8年生までの音楽教育のために、慣例に囚われない構想を育みました。その中心は動きと即興、そして新たに開発された多種多様な楽器にあります。そこで見出され、歩まれた「聴く道」が、初めての包括的な描写によって、今、響き始めます。8学年を通して、子どもたちに応じた在り方が練習から展開され、集中した考察に反映されます。−聴くことを真剣に取り上げ、ここに描写された幾つもの聴く道を、子どもたちと活動する中で歩み、自らも新たに多くの発見をしようとする人々を、本書が勇気づけられるよう願っています。

ルドルフ・シュタイナーの神秘劇の中の秘教的共同体
テンプル騎士団、薔薇十字会、ベネディクトゥスを囲む人々

著者:ペーター・ゼルク
翻訳:香川 裕子
版型:A5(148×210mm) 104頁
発行日:2016/09/01 初版発行
ISBN:978-4-904082-35-5
定価:1,389円(税別)

 最近最も注目されるアントロポゾフィー研究家であるペーター・ゼルクによるこの神秘的解説書は、神秘劇に登場する共同体=「ベネディクトゥスを囲む人々」、つまりシュタイナーの時代のアントロポゾフィー共同体が担うカルマの糸を解き明しながら、ルドルフ・シュタイナーとアントロポゾフィー運動の謎の核心に迫る、実にエキサイティングな一冊である。今日、真に癒しの力を持つ共同体形成を考えるために新たな切り口を提供してくれる、香川裕子訳の神秘的解説書第二弾。

自由を考える

著者:ルドルフ・シュタイナー
翻訳:鈴木 一博
版型:B6変形(125×190mm) 376頁
発行日:2016/8/8 (第一刷発行)
ISBN:978-4-904082-33-1
定価:3,300円(税別)

 

青空と太陽と大地〜しあわせのかたち〜
堀河波留 詩集

著者:堀河 波留
版型:A5(148×210mm) 206頁
発行日:2016/04/17
ISBN:978-4-904082-31-7
定価:1,296円(税別)

 

人生の危機と劇的緊張
ルドルフ・シュタイナーの神秘劇への導入

版型:A5判(148×211mm) 130頁
発行日:2015年4月1日 初版発行
ISBN:978-4-904082-28-7
定価:1,500円(税別)

神秘劇解説書としては、最適な書物です。

神秘劇は、「これを読めば向こう何年間も私が講演する必要はなくなる」とルドルフ・シュタイナーが言ったほど、アントロポゾフィーの内容が詰まった劇作品である。これは人間の人生・魂のドラマに一つの形を与え、具体的・感覚的・個人的になったアントロポゾフィーである。それだけに、意識魂を発展させる道の途上にある人間の道しるべとなってくれる可能性がある。
神秘劇が投げかける、他者への道徳的な罪、善悪の判断といった本質的な問題に、当代最高峰の講演者と誉れ高いミヒャエル・デーブス氏は独創的かつ刺激的にアプローチし、ドルナッハの神秘劇会議で圧倒的な支持を得た。彼によって神秘劇が解き明かされるに連れて、我々の人生そのものの神秘劇性のベールが剥ぎ取られていく体験を読者は持つ。その比類なき神秘劇解説書第一弾、待望の完訳。

根っこの時代を育んで
〜見花山こどもの家30周年記念 おたより集〜

版型:A5判(148×210mm) 48頁
発行日:2014/03/22
ISBN:978-4-904082-21-8
定価:800円(税別)

横浜市のシュタイナー幼稚園「見花山こどもの家」での30年の活動が、とっても素晴らしいと思いました。ズーッとひたすらな30年です。 植村先生の子どもたち、ご家族へ向けての通信のお手紙が、各テーマに沿って綺麗に並べられています。お手紙はキラリと美しい詩や、小さな言葉、エッセイが、前置きされ文章へと導かれてゆきます。
日々の幼稚園での体験が、とてもシンプルで詩的で、心地よいエッセイのようなスタイルで描かれています。具体的なノーハウが得られるのではないのですが、実にポエジーに、満ち満ちているのですが、教師や、子育てで苦労をしている人が読むと、かなり助けになるでしょう。不思議なテクニックが散りばめられています。作者の、忍耐強いお仕事からくる実際体験と学びから得られた創造力が裏打ちしています。

現代は、幼児教育が、とっても大事な時代になってきたと思います。核家族化で変化してきた、幼児期のこどもたちの環境を、幼稚園を通して新しい大家族のような?または、生き生きとした大切な共同体の創造の一端として、問われているのかもしれません。
ファンタスティックな文章とかわいい挿絵が素敵な本です。どうぞ手にとって見てください。

レコメンド 精巧堂出版 越中 奉

人星亭喜楽駄朗
動画BOOK 秋田パワフル人物図鑑

版型:B5判(182×257mm) フルカラー54頁
発行日:2014/04/01
製作:DOVE(だいせん大曲ヴィジュアルエンタテインメント)
ISBN:978-4-904082-22-5
定価:741円(税別)

秋田県の人物にスポットをあてた「秋田パワフル人物図鑑」の創刊号が新登場!!
読むだけの本ではなく、スマートファンをかざすだけで『人星亭喜楽駄朗』お笑い動画がいつでもお楽しみ頂ける機能特典付です。

普遍人間学 -教育の基として-

著者:ルドルフ・シュタイナー
翻訳:鈴木 一博
版型:B6変形(125×190mm) 380頁
発行日:2013/5/1 初版第一刷発行
ISBN:978-4-904082-20-1
定価:2,800円(税別)

レコメンド
20歳前半の私がほとんどはじめて(に近かったのです)出会ったドイツ語はAllgemeine Menshenkunde-普遍人間学-でした。
言っちゃいけませんが、ぼんくらで、教師になろうなどと思わなかった。私さえシュタイナーの勉強会で、熱心に読んだ本です。
シュタイナーの徹底して人間を学ぼうとする視線、しかも静かで知恵に満ちているのに、人間に対する愛情深い分析姿勢が好きでした。「ひとりひとりの子の自由へ、より添う教育」「自由への教育」という私のイメージを、日に日にふくらましてくれました。教育者にあらずとも、そのように他人の前に立ちたいものと今でも思います。さあ、改めて学び始めようと思います。

※鈴木一博氏の翻訳は誠実の一言につきます。
段落のおわりの☆印の原語への註が独特で理解をさらに助けてくれます。

               精巧堂出版 代表 越中 奉

見える言葉・見える歌 『オイリュトミーの本質』 講演録
ルドルフ・シュタイナーの新しい動きの芸術

著者:ミヒャエル・デーブス、バージニア・シーズ
翻訳:藤井 馨子
版型:A5(148×210mm) 60頁
発行日:2013/2/9 初版発行
ISBN:978-4-904082-19-5
定価:1,429円(税別)

スイス・ドルナッハのゲーテアヌムにおける『オイリュトミー会議』でのミヒャエル・デーブス氏とバージニア・シーズ氏の講演録二本を1冊にまとめました。
『オイリュトミー』は「シュタイナー教育」において「新しい芸術」として、また「医学、治療の面」からも着目されている分野なのですが、実際体験したり、理解を深めたり、さらに教育面での成果などをしっかり把握するにはなかなか難しい分野かもしれません。
しかしオイリュトミーはルドルフシュタイナー自身、とても、愛しんでかわいがっていた、第7番目の芸術として生まれたのでした。
本編は、「司祭」であるデーブス氏と「教師」であり「音楽・朗唱分野のリーダー」であるシーズ氏の講演で、小冊子ではありますが、オイリュトミーの新たな理解を私達に導いてくれることでしょう。

ミヒャエル・デーブス 魂の暦について

監修:藤井 馨子
翻訳:香川 裕子
版型:A5(148×210mm) 52頁
発行日:2012/11/23 初版発行
ISBN:978-4-904082-18-8
定価:762円(税別)

 1912年「魂の暦(こよみ)」が発行されてちょうど100年目です。「魂の暦」は1年を52週に分けて1週1週に、私達の心に深く息づき、育つもの、世界や広い宇宙にまで心を開き放つ可能性をもつもの。
 本書はドイツ人さえも難解な詩:精神の詞(ことば)として書かれた52編の詩の源をミヒャエル・デーブス氏が解説してくれています。「魂の暦」本編と合わせて、お読みください。 精巧堂出版 越中 奉

GEBET〜祈り -大曲の花火2012
安藤兄弟1、初のマキシシングル!

著者:安藤兄弟
メディア:CD-Audio
作曲:安藤兄弟
定価:952円(税別)

◆兄弟にCD発売をお願いし続けてきましたが、震災以降-私のわがままを聞いてくれたのか-やっと本作の発表となりました。
兄弟は、以前からオリジナル曲を、書き続けておりました。
和様式の楽曲創りと演奏も守り続けておりましたが、アメリカでPiano演奏行脚してきた、クラシック畑で活躍されている能美 新氏のご助力をも得て、新しいスタイル、ジャンルの音楽の道を探しております。

縄文柴犬ノート
正しい犬の見方・考え方

著者:五味 靖嘉
版型:A5判 172頁
発行日:2012/3/20(初版第1刷)
定価:1,800円(税別)
ISBN:978-4-904082-17-1

皆さんは「縄文柴犬」という言葉を聞いたことがありますか?
ふつうの柴犬とどこが違うのでしょう。
著者の五味靖嘉さんは、縄文柴犬の研究を長年つづけてこられた方で、この本はその研究成果を一冊にまとめたものです。詳細な研究内容は一読に値します。また、「第3章 思い出の犬」は、著者と犬との関わり合いを綴っており、犬好きの方にはぜひお読みいただきたい内容となっております。

湧水の奏DVD 其の弐
〜今よみがえる酒蔵の音色〜

著者:精巧堂出版・キャンディプロダクション
仕様:1層DVD カラー73分 リニアPCMステレオ
発行日:2012/2/25
定価:1,600円(税別)

「電球ひとつの明かりの下でも、気持ちがかよえるライブを」
改修された酒造の蔵でおこなわれたライブ「湧水の奏」にはそんな思いが重なっていた。好評につき第2回目のライブ。
会場では2011年3月11日におきた東日本大震災の被害を受けた方への寄付募金も行われた。
その日、この限られた会場に集まった人たちは、出演者も観客も同じく、酒蔵に響く和太鼓、笛、三味線、歌声の響きを感じることができたに違いない。

めぐる季節のウールワーク

著者:DOMBURI
版型:A5ワイド判 54頁
発行日:2011/9/20(初版第1刷)
定価:1,200円(税別)
ISBN:978-4-904082-15-7

レインボーに染めたウールを手作りで様々に加工して人形などを作りだせます。ウールの手仕事で1年の思い出をお子さんと試して下さい。

恋文病

著者:宮尾 節子
版型:A5ワイド判 54頁
発行日:2011/9/13(初版第1刷)
定価:1,800円(税別)
ISBN:978-4-904082-15-7

平安の祈り。神様、私にお与えください、変えられないものを受け入れる落ち着きを、変えられるものを変える勇気を、そして、この二つを見分ける賢さを...。

湧水の奏DVD 其の壱
〜今よみがえる酒蔵の音色〜

著者:精巧堂出版・キャンディプロダクション
仕様:1層DVD カラー73分 リニアPCMステレオ
発行日:2011/4/17
定価:1,000円(税別)

「電球ひとつの明かりの下でも、気持ちがかよえるライブを」。
改修された酒造の蔵で行われライブ「湧水の奏」にはそんな思いが重なっていた。
その日、この限られた会場に集まった人たちは、出演者も観客も同じく、酒蔵に響く和太鼓、笛、三味線、歌声の響きを感じることができたに違いない。

あなたが来るクリスマス
詩の絵本

著者:藤原 法子
版型:B5判変形(197×273mm) 30頁
発行日:2010/10/24 (初版)
定価:2,300円(税別)
ISBN:978-4-904082-12-6

藤原さんは幼い頃から詩を書かれていらっしゃいますが、近年20年程は、心の中にふっとどこからか詩がやって来ると感じられるのだとおっしゃっています。そんな詩のなかからクリスマスの頃の5篇を集めたのが本作です。

ナチュラルな こどものおやつ
シュタイナー幼稚園のおやつから

著者:青葉シュタイナーこどもの家
版型:B5判(182×257mm) 66頁
発行日:2010/11/1(初版第二刷)
定価:1,200円(税別)

乳児期の子どもたちの『食』が子どもの将来にとってとても大切だと気づかされます。はじめの言葉に「体に良いものを本当に美味しいと感じる味覚を養う為に」とあります。

大曲市 名木・古木の今昔
大曲市生涯教育自然保護の会

著者:大曲の自然を護る会
版型:B5判(182×257mm) 76頁
発行日:2005/2/10 (初版)
定価:952円(税別)

 今から5年程前、新生大仙市誕生を祝うように出版された。長年に渡り調査、資料収集、撮影等にご尽力された方々、分けても旧大曲市自然保護の会の皆様のご努力によって出版された良書である。

季節の手づくり カード
季節の手づくり「冬と春」姉妹品

著者:山下 りか
版型:カード(148×100mm)・8枚組(表紙含む)
定価:1,000円(税別)

 シュタイナー教育に出会ったお母さんの日々のくらし『季節の手づくり』《冬と春編》の後半部「1週間のおはなし2」に詳しく掲載されています。
 そこでは週7日のリズムを日曜日から土曜日に分けて「音階」「植物」「惑星」「鉱物」「色環」との関わりを示してくれました。
 このカードは1枚づつ各曜日の特徴となる「植物」と「惑星」をデザインしました。とても素朴な仕上りでコットンの入った用紙の手ざわりも優しいです。
 ポストカードとして、またお祝い、ご挨拶に一言添えるメッセージカードとしてもお使い頂けます。ご自分で彩色しても楽しいかも!

春のうた
-シュタイナー幼稚園 保育の現場から-

著者:角口 さかえ
版型:A5判 33頁
発行日:2010/3/2(初版第1刷)
定価:600円(税別)
ISBN:978-4-904082-11-9

シュタイナー幼児教育の現場から生まれた、幼児教育に携わる人へ向けた歌の本です。すぐに使える素敵な歌をたくさん紹介。挿絵、解説付き

ライゲンと子どもたち

著者:角口 さかえ
版型:A5判 60頁
発行日:2010/3/2(初版第1刷)
定価:600円(税別)
ISBN:978-4-904082-10-2

シュタイナー幼児教育で毎日行われる体遊びライゲン。それは一体どういったものなのだろう。幼児教育者向けの専門書籍

きせつの手作りおやつ
〜体にやさしい素材を使ったレシピ集〜

著者:わたげの会・おやつ本製作チーム
版型:B5判ツインリング製本・46頁
発行日:2010/1/7(初版第1刷)
定価:1,200円(税別)
ISBN:978-4-904082-09-6

一年の季節のめぐりが、こども達への最高のプレゼントであるように、四季折々「おやつ」はまた格別の贈り物。“食”を考えるお母さん達の創作実践はまだまだ続きます。40レシピお楽しみください。

なみのあいまにふねこいで
宮井洋明 短編作品集

著者:宮井 洋明
版型:B6判(194x133o) 282頁
発行日:2009/10/13(初版第1刷)
定価:1,800円(税別)
ISBN:978-4-904082-08-9

ファンの希望に押されて念願の単行本化!日常のささいなことがファンタジックにきらめいた!宮井洋明さんの短編集。

メディテーションをもってものにする人間学
シュタイナー教育・教員養成講座 資料冊子

著者:ルドルフ・シュタイナー
版型:A5(148x210o) 80頁
発行日:2009/05/30(初版第1刷)
定価:1,500円(税別)

1920年9月、シュタイナー学校教師へ向けての公演録(シュトゥットガルト)。鈴木一博氏訳。

いかにして人が高い世を知るにいたるか

著者:ルドルフ・シュタイナー
版型:B6変形(125x190o) 313頁
発行日:2008/12/25(初版第1刷)
定価:2,500円(税別)
ISBN:978-4-904082-06-5

ルドルフ・シュタイナーの代表著作。楱(はんのぎ)書房初プレスです。翻訳者、鈴木一博氏渾身。

季節の手づくり 「夏と秋」
シュタイナー教育に出会ったおかあさんの日々のくらし

著者:山下 りか
版型:A5判 44頁
発行日:2007/11/01(2版第1刷)
定価:1,000円(税別)
ISBN:978-4-904082-00-3

「夏と秋」「冬と春」の2冊同時発行。仕事に疲れて手にすると、ホット疲れがいえます。ふっとファンタジーが湧いてくるような感覚が嬉しい本。用紙にはコットンが含まれています。

季節の手づくり 「冬と春」
シュタイナー教育に出会ったおかあさんの日々のくらし

著者:山下 りか
版型:A5判 44頁
発行日:2007/11/01(2版第1刷)
定価:1,000円(税別)
ISBN:978-4-904082-01-0

「夏と秋」「冬と春」の2冊同時発行。仕事に疲れて手にすると、ホット疲れがいえます。ふっとファンタジーが湧いてくるような感覚が嬉しい本。ローズウインドーの切り方 付録付

亜加梨U
Candle Craft Collections

著者:倉田 由美子
版型:A6判 25枚セット
発行日:2007/11/14(初版)
定価:1,000円(税別)
ISBN:978-4-904082-02-7

本を開くと灯がともるように心を癒されます。ケーキなどの食品をローソクで科学的に再現した芸術。食べたくなるほどの本物そっくりなポストカード・ブック。キャンドル作家Vの作風が待遠しい。

羊毛の手しごと
虹染めからはじめる

著者:DOMBURI
版型:A5ワイド判 44頁
発行日:2008/5/10(初版第2刷)
定価:1,000円(税別)
ISBN:978-4-904082-03-4

子供と一緒に作れる簡単な方法を、こっそり教えます。自分で作るのと、買った物とは一味も二味も違う愛着が湧き、世界に一つしかない自分だけのオリジナルの作品が楽しく作れる本。

煌星・キラボシ1
「ヨーロッパ・アフリカ」から

著者:平川 美智子
版型:A6判・24枚セット
発行日:2007/12/14(初版)
定価:1,000円(税別)
ISBN:978-4-904082-04-1

「煌星1」「煌星2」の2冊同時発行。世界の子供たちの写真集。反応は様々ですが、どの子供もキラキラした瞳をしていて、清らかです。安心感を与えてくれるポストカード・ブック。

煌星・キラボシ2
「アジア・南アフリカ・タヒチ」から

著者:平川 美智子
版型:A6判・24枚セット
発行日:2007/12/14(初版)
定価:1,000円(税別)
ISBN:978-4-904082-05-8

「煌星1」「煌星2」の2冊同時発行。世界の子供たちの写真集。反応は様々ですが、どの子供もキラキラした瞳をしていて、清らかです。安心感を与えてくれるポストカード・ブック。

All rights reserved Akita Seikodo Co.,Ltd. 2006-2018